ディズニーのようなイラストが印象的なジャックポットスロット。
エルドアカジノ(旧パイザカジノ)で遊べる「アドベンチャーワンダーランド」で遊んでみました!
プレイテックからプレイが可能です。
フリースピンとジャックポット機能だけでなく、通常時も凝った演出があったりして楽しかったですねw
アドベンチャーワンダーランド 解析
アドベンチャーワンダーランドは縦3マス、横5マスの全部で20ラインで構成されているスロット。
今回は1スピン100円でゲームスタートです!
通常時は真ん中のリールに扉の図柄が止まると、ちょっとしたプチボーナスが始まります。
扉から女の子が落ちて、アイテムを取るたびにボーナスを獲得していきます。
地面に落ちるまでどこまでも獲得できるチャンスなので、運がよければ大きな配当も期待できそう!
地面に着地すれば終了です。
この演出のおかげでコイン持ちもいいので、そんなにお金がすぐ減っていくイメージはないですね。
アドベンチャーワンダーランド フリースピン
アドベンチャーワンダーランドのフリースピンは「うさぎ」がリールのどこでもいいので3つ出現すると発動します。
フリースピンの回数は、うさぎが時計を回して止まった数字が追加されていきます。
時計のベルが鳴るまで何度でも上乗せされるので、かなりたくさんの回数を獲得できますね!
フリースピン中は、うさぎが出てきてランダムで図柄をワイルドに変えてくれます。
変えてくれる数などは決まっていないので、完全に運ですねw
一番いいのは中央ラインに5つ並びだと思います・・無理だけど(笑)
うさぎがジャンプして踏んだ図柄がワイルドに!
フリースピン開始時に変更し常に固定されるので、ワイルドに変換する図柄の位置がめっちゃ重要です。
最初のフリースピンは2530円・・ショボw
2回目。
フリースピン獲得が17回で、ワイルドの位置が悪いけど・・。
4290円と、そこそこ獲得できましたね。
今回はそんなに高額配当がなかったですが、ワイルドの変換する場所で大きく変わりそうです。
アドベンチャーワンダーランド ボーナス
アドベンチャーワンダーランドのボーナスは、リールに「BONUS」と書かれたオッサンの図柄が3つ停止すると発動します。
ちなみに画面一番上の数字がジャックポットの金額です。
ティーパーティーボーナスと呼ばれる、ティーを飲むキャラを選択してボーナスを獲得していきます。
砂糖が出てくるとジャックポットみたいですw
結局、砂糖が出現することなく終了・・。
ジャックポットの金額が少ないので、当たりやすいのかなって思いましたが残念。
とはいえ、まぁまぁ楽しめたスロットなので一度遊んでみてはどうでしょうか?