パイザカジノで魔法少女まどかマギカのパクリじゃない?と思えるスロット。
マジカルスタックスを回してみた結果や、どんなスロットなのか解説していきます。
図柄を見ると確実にパクってると思われますが、なかなか楽しいスロットでした(笑)
マジカルスタックス 解析
マジカルスタックスは縦3横5のリールで構成されているスロット。
パイザカジノでは「プレイテック」にて遊ぶことができますし、スマホにも対応してます。
通常のビデオスロットにあるフリースピンに加えて、フリースピン中はマルチプライヤーといって、通常よりも図柄が揃ったときの配当額が2倍~5倍に変動します。
魔法少女まどかマギカの主人公「鹿目まどか」と思える少女の図柄はワイルドです(笑)
「?」マークが止まるとランダムで他の図柄に変更してくれるので、横に5ライン「?」の図柄が揃うと自動的に5ラインでの入賞が確定します。
見間違えでなければ、「?」からワイルドに変換したこともあったので、高額配当も期待できます。
マジカルスタックス フリースピン
マジカルスタックスのフリースピンは、キュウべぇと思わしき図柄がリールのどこでもいいので3つ以上停止すると発動します。
一番左の中央にいるやつです(笑)
3つ以上であれば4つでも5つでも10回転固定のフリースピンです。
マルチプライヤーは最初にルーレットで決定しますが、フリースピン中に上がったり下がったり変動します。
最大で5倍なので5倍になったときに図柄が揃うと、高額配当に期待がもてるわけです、
マジカルスタックス 実践
では、マジカルスタックスを実践してみた結果を載せていきます。
結果からいうと負けてしまいましたが、けっこう面白いスロットでしたわ(笑)
資金は24950円からスタート。
1スピンあたり40円で開始です。
とりあえずサクッとフリースピン当たってくれないかなと思いつつ、ジワジワとお金が減っていく展開に(汗)
ただ、まどかっぽいワイルド図柄がそこそこ絡んでくれるので、コイン持ちはいいのかなって感じでしたね。
ワイルドと「?」の図柄が絡むと、5つラインでの入賞も期待できるってわけですな。
しばらく回すと、やっとフリースピンのスキャッターが3つ現れました!
絶対にキュウべぇだよね・・これ(笑)
フリースピンに入る前に、マルチプライヤーを決めるルーレットがあります。
ここで2倍であっても、フリースピン中に変動するのでご安心を。
以下の画像の右下にあるコインが出ると、マルチプライヤーが1つ上昇します。
唯一の見せ場がコレでした(笑)
せっかくワイルドがこんなに絡んでるのに、他の図柄がしょぼい(涙)
で、結局獲得できたのがこれだけ・・。
最終的には16930円まで減ってしまい終了。
かなり負けてしまいましたが、次はもっと高額ベットで勝負してガッツリと勝ちたいですわ(涙)